2016/08/02
sponsored link
カムカムとは?
(カムカムってこんなかんじの実♪カムカムベリーと呼ばれてます)
カムカムは南米の熱帯雨林原産の植物です。
赤いさくらんぼうのような実がなります。
この実は植物の中でもっともビタミンCの含有率が高いと言われ、
レモンの30~100倍、アセロラの2倍ともされてます。
またポリフェノール類も豊富に含まれていて、とても抗酸化作用が高いです。
カムカムはアマゾン先住民の薬!?
カムカムにはビタミンCやポリフェノールの他にも
クエン酸やビタミンB群、
カルシウム、カリウム、リン、鉄などのミネラルや
セリン、バリン、ロイシンなどのアミノ酸も豊富に含まれています。
カムカムは、肌荒れ防止、風邪の予防、便秘の改善などに効果があるとされ
アマゾン川流域に住む先住民に、薬として用いられていたそうです。
カムカムに期待できる効果・効能は
カムカムはビタミンCやクエン酸、ビタミンB2、ナイアシン、ポリフェノールなどを含みますので
- 強力な抗酸化作用
- 体内でコラーゲンを生成するために必要
- 骨や筋肉を丈夫にする
- 皮膚や粘膜、血管を丈夫に保つ
- ウィルス感染の予防(免疫力UP)
- 抗ストレス
- 美肌、美白効果
- コレステロール値を下げる
- 疲労回復効果
等の効果が期待できます。
カムカムはどうやって摂るの??おすすめの食べ方
カムカムの実そのものは輸出されてません。
果汁や、果汁を加工したパウダーなどを利用します。
また、サプリメントも多く出回ってます。
私はカムカムパウダーを利用してます。
ビタミンCは熱に弱いので、冷たい飲み物に混ぜたり
大好きなスムージーに入れてます(*^-^*)
味は強い酸味が特徴です。
1回に使う量は小さじ1程度ですので、
カムカムパウダーを袋等で購入すると、長く楽しめますよ!
フルーツ系とは相性バッチシ(#^.^#)